2013年4月17日水曜日

PTAに非加入届を出した経緯(2)

前の記事でPTAが配布した「学級委員選出の文書」を見て、踏ん切りが付いたと書いた。
以下に、その「学級委員選出の文書」の概要を備忘録しておく。

これまでの概略、経緯。
PTAは入退会自由な任意団体だと周知するように要望したが、校長は転勤し、PTA会長は日本語が通じないみたいだし、兎にも角にも、入学式を迎えた。

(1)入学説明会以降PTAについての配付資料&説明なし。意思確認なし。全員、強制的に入会。
  入学式後にPTA会長と話したが、平行線。この件は別途まとめようと思う。
(2)入学式の翌日、「学級委員選出(互選)について」という文書が配布された。
(3)その三日後までに委任状を含む「アンケート用紙」を提出せよ。さもなくば、選出対象となる。
(4)互選会開催日時は、平日の昼間。   平日昼間は仕事です!
(5)選出会に関する「申し合わせ事項」というのが書いてあって・・・
  ・出席が原則。出席できない場合は「委任状」を提出せよ 文書による辞退届でいいやん
  ・「役員の免除」を希望の場合は、出席した席上で事情説明をせよ プライバシーの侵害やろ
  ・事情を説明したとしても、判定はクラスの総意による 恥を晒させておいてまで?!
  ・委任状に事情を書いても無効  別紙なら有効という記述はない。兎に角、出てこい式
  ・委任状未提出&当日欠席の場合は選出対象となる 勝手にやってれば!

上記(3)の提出用紙は「(互選会)出欠アンケート用紙」と題されたもので、この用紙に委任状という欄もあった。用紙の構成は概ね以下の通り。
 ①子どもの名前
 ②(互選会)への出欠
 ③立候補する/しない
 ④過去の役員経験の有無(一人一役とかいうローカルルールのため)
 ⑤委任状 
   ・学級委員選出については出席者の総意に一任します
   ・年月日
   ・児童氏名、保護者氏名、自宅電話、携帯電話
という感じだった。

 怒りを感じるのは、
  • 「勝手に入会させておいて」&「平日の昼間に」&「出席して説明するか委任するか」という二択しか与えないという身勝手、得手勝手、自己中!なPTAの態度、方法
  • それ以前に、こんなことがあるという重要事項の説明がなかったのだから、消費者契約法でいうところの不実の告知、不利益事実の不告知という立派な法律違反やろ
  • 「出席して、公衆の面前で「役ができない理由」を述べないといけない」という上から目線というかプライバシー侵害
  • 単に「やりたくない」はクラスの総意を得られないだろうから、「やりたくないのに、委員にならされる」という役職の強要・強制が行われるってこと
  • 役ができない理由は、「他人に知られたくない理由」も多いのではないか。それを話さないといけないというのは、みんなの前で全裸になれ!ってか?パワハラじゃない?
  • そのうえ、例え、赤面しながら事情を話したとしても、クラスの総意を得られるかどうか何の保証もないわけで。だれか一人でも、どんな理由でも「反対」と言われれば、総意でなくなるわけで、、、そう思うと、この文面は見れば見るほど、恐ろしい。
そもそも、「申し合わせ事項」と書いてあったが、新入生の保護者はつい先日、顔を合わせたばかりで、PTAに入会したという意識もなく、もちろん、「申し合わせ」をした記憶もない。

勝手に入会させておいて、勝手な申し合わせ事項を押しつけ、誰かを委員に仕立て上げるシステムを強制してくる、こんなことを平気で行っているPTAという団体は酷く恐ろしい団体だ。なぜ、学校で活動できているのか不思議だ。

 
委任状だが、ボクは委任状の欄に全て取り消し線を引き、提出した。昔よりも強制の色合いが濃くなっているように感じたという知人もいた。

ボクは、我が子の教室において、他人様に「役員ができない理由を述べてください」なんてことを申しあげることはできない。

そのような行為を容認することは、我が子に間違ったメッセージを伝えることになる。我が子にも、他人様に「役員ができない理由を述べてください」なんてことを言わせたくない。

 
「やりたくない」だけでも立派な理由だ。「やりたい」ようなPTA活動をしていないから、強制的に誰かを委員にする必要が生じるのでないだろうか。

真剣に考えれば考えるほど、こんな団体には入れない!入らなければ、上記の互選会も申し合わせ事項も関係ない。

委任状は取り消し線をいっぱい引いて提出した。

そして、同日、「PTA非加入届」を作成し、子どもの連絡袋に入れておいた。

翌日、教頭から文書を受け取った旨の電話があった。

0 件のコメント:

コメントを投稿